[トピックス]2003年バックナンバー


麻疹ワクチンはとっても有効なんですよ〜    2003/11/28

本日の朝日新聞に麻疹ワクチンを接種しても麻疹を発症する例が多く見られたという
記事が載っています。
Asahi.comでは以下のURLに。
http://www.asahi.com/national/update/1128/006.html

一見、あたかも麻疹ワクチンの効果がないような印象を受けるタイトルですが、
そうではなくて、これまでも当HPで何回も言ってきたように、
1)1歳での麻疹ワクチンをほとんどの子が受けると社会全体での流行がなくなり、
  天然痘のように麻疹も根絶でき得る。
2)現在のように中途半端な接種率だと中途半端な流行が起こるので、数年後の
  再接種が必要と思われる。
というようなことであり、麻疹ワクチンはとても有効なワクチンに変わりはありませんから
どうかお間違えのないように・・・

16歳から24歳の人の風疹ワクチン接種         2003/08/19

昭和54年4月2日から昭和62年10月1日までの間に生まれた人で風疹の予防接種を受けてなかった人は
無料で風疹の予防接種を受けることが出来ます。ただし、平成15年9月30日までですのでご注意!


この期間に生まれた人は接種率がとても低かったので特別に公費で接種できるようにしたものです。
当てはまる人は最寄の保健所や保健センターに申し出て接種券を発行してもらってください。
あと、1ヶ月あまりしかありませんのでお早めに!!

これに関連して2003/8/18のYahooニュースに以下の記事が出ていました。
共同通信からの配信であり、地元の北国新聞にも載っていたのでご覧になった方も多いと思います。

子供の時に予防接種を受けたのに妊娠初期に風疹(ふうしん)に感染し、生まれた子供に障害が出た
症例が国内でこれまでに31件に上ることが、米疾病対策センター(CDC)の加藤茂孝客員研究員と
国立善通寺病院(香川県)の調査で18日までに分かった。
 同症例の詳しい実態が分かったのは初めて。加藤研究員は予防接種でできた免疫が年を経て低下
したためとみており、「予防接種は幼児期と成人期前半の2度必要」と指摘している。
 31症例のうち検査データが完全にそろっている現在40代の女性の場合、14歳で予防接種を受けた。
最初と2度目の妊娠時には風疹ウイルスに抵抗力を持つ抗体を保持していたことが血液検査で確認され、
生まれた子供も健康だった。
 34歳で3度目の妊娠。その初期に家族が風疹にかかった。女性には発疹(ほっしん)などの症状は
出なかった。しかし抗体が大幅に増えていることが血液検査で判明、感染が分かった。生まれた子供は
両目に白内障などの症状があったほか、感染の証拠となる抗体も持っており、
典型的な先天性風疹症候群(CRS)だった。(共同通信)

ヒトゲノム解読完了          2003/04/15

本日(2003/4/15)イラク戦争の記事などに隠れて小さく新聞紙面に載った記事があります。
Asahi.comから・・・「ヒトの設計図」解読完了を宣言 日米英など6カ国
http://www.asahi.com/science/update/0414/002.html

ヒトゲノムがほぼ100%解読できたというニュースです。
アポロ計画に匹敵するといわれるこの世界的プロジェクトが一つの目的を達成したことは
大変大きな意味があります。
これでヒトの身体の地図が出来上がったことになります。
これからは地図上に書かれたものが、例えば一つのビルが何のビルなのかといった
意味付けが必要になってきます。
これらが明らかになってくると必ず医療は大きく変わります。もうすぐです。

重症急性呼吸器症候群拡がる。   2003/03/31

前回のトピックスでとりあげた重症急性呼吸器症候群(SARS)が東アジアを中心に拡がっています。
厚生労働省感染症研究所WHO、アメリカのCDCなどで情報をくわしく出しています。
幸い日本ではまだ確定例の報告はないようですが、香港あたりではマンション一棟をまるまる隔離するなど
かなり深刻な状況になっています。
原因の病原体はいまだに特定されていないようです。
感染の心配のある国、地域は公表されていますから、もし、そちらへの旅行などの予定がある場合は
十分な事前調査が必要です。

重症急性呼吸器症候群      2003/03/18

ごく最近アジア地域で重症急性呼吸器症候群と名づけられた怖い病気が多発しているそうです。
2003/3/16の毎日新聞から・・・
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200303/16/20030316k0000m040101000c.html
病気の詳細については国立感染症研究所のHPに掲載されています。(こちら参照)

*かなり急速に拡がりを見せているようで十分な注意が必要と思われます。
 まだ原因すらわかっていないようですし。
 また、患者さんの治療に関わった医療従事者が次々と感染してしまうという極めて
 危険な病気のようです。パニックにならないうちに早めの原因究明を願いたいものです。